初夏の到来を告げる「鯵の極上 柿の葉すし」が登場!くせがなく、味わい深い鯵に、柿の葉の香りと、忍ばせたさわやかな生姜漬。食が進むおいしいおすしに仕上がりました。
「極上 鯖棒鮓」は、肉厚の国産鯖と、じっくり煮込んだ北海道産真昆布のうまみがたっぷりと。
季節限定の味覚のセット、どうぞ存分に味わってください。
【商品番号】:5861
国産の鯵、選び抜かれた極上の国産鯖と鮭、鯛、穴子を、つややかな銘米「伊賀米コシヒカリ」に合わせ、清々しい香りの柿の葉で包んだ銘品。さらに、みずみずしい伊賀米コシヒカリを使った伝統の味 極上「鯖の棒鮓」をセットでお届けいたします。
* ※一般財団法人日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で、7回(2011年~2015、2017年、2018年)最高位「特A」評価。商品そのものの評価ではございません。
商品名 | 【5月6月限定】極上 「あじわいセット」(棒鮓) |
---|---|
内容量 | ・柿の葉すし10個(さば・さけ・たい・あなご・あじ/各2) ・鯖の棒ずし 8貫 |
消費期限 | 柿の葉すし:到着翌日のお昼12時まで 鯖の棒ずし:到着した翌日中 |
お客様の声
めぐみ様 | 投稿日:2021年06月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
海外在住です。コロナの影響で実家に帰れませんので、昨年の秋、一人暮らしの父の誕生日に柿の葉寿司を注文しました。その時のお店の対応が非常に気持ちよくお味の方も素晴らしかったらしい(父曰く)ので、今年も父の日用に再びお願いすることにしました。お昼の時間に間に合うように配達してくださいましたので、当日のランチ、夕食、翌日の朝食までたっぷり楽しめたようです。
また、毎回、手書きでメッセージをつけてくださるのですが、前回その筆跡がたまたま私のものとそっくりで、父は私が書いたと思ったようでした。そのことを注文時にお伝えしましたら、今回もまた同じ方にメッセージを書いてもらえるように手配してくださったようで、今回も父は私が書いたと思っていました。細やかなお心配りに感激いたしました。本当にありがとうございました。 |
ぴょん様 | 投稿日:2021年06月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
祖母が吉野蔵王堂近くの旅館の娘でしたから柿の葉寿司は家で作って食べていました。一つずつ押す木型で母や姉皆で手分けしてつくりました。
転勤族でしたが田舎では柿の葉に不自由することなく良い塩サバが手に入ると柿の葉寿司。 結婚して京都暮しになると義母から棒寿司をならいました。今はたまに棒寿司作るくらいで奈良や京都のお土産は柿の葉寿司です。 阿倍野ハルカスで買った柿千さんのお寿司はとても洗練されていてこれは別物と感激しました。環境にも配慮された美味追求は今の私達にマッチしてます。これからもよろしくお願いします。 |
でぃーぼママ様 | 投稿日:2021年06月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
毎年、友人より誕生日に柿の葉寿司のプレゼントが届きます。今年も美味しく頂きました。妹より古希のお祝いをして貰い、内祝として貴店の柿の葉寿司を送りました。前にも送ってますが、妹夫婦はサバ寿司が好きで取り合いだそうです。喜んでくれると確信してます。かるかんロールも美味しそうで、一緒に送りました。
|


お店からのコメント