運営ブログ

【お中元】期間限定 「柿の葉すし詰め合わせ」

第18回目の試食レポートは、

柿千のお中元アイテム、「特選 彩いろセット」(吉野のくずもち)です。

「極上 柿の葉すし 3種」と、「吉野のくずもち 3種」がセットになっています。

彩いろセット(くずもち)

この「彩いろセット」、前回の黒豆につづき、第2弾!ということで、

今回は、夏の暑い時期にひんやりとお楽しみいただけますくずもちをご用意しました。

さっそく新アイテムの「吉野のくずもち」を試食してみましょう!どれどれ♪

今回も、嬉しい3種入りです。


まずは「純」。

くずもち(純)

こちらは、沖縄県産の黒蜜をまず、かけて、その上から、北海道産大豆を使ったきなこをたっぷりと。

くずもち本来の上品な風味が楽しめる美味しさです。わらび餅がお好きなお客様にもおすすめです!


次に、「よもぎ」

吉野のくず餅(よもぎ)

よもぎの風味広がるくずもちに、北海道産小豆の粒を残した小倉餡みつをかけていただきます。こちらは、和のくず餅。抹茶とは一味違った風味をお楽しみいただけます。


最後に、「柚子」。

くず餅(柚子)

見た目も爽やかな柚子。柚子香るくずもちに、徳島産木頭柚子皮を使った柚子みつをかけます。

ひとくちぱくっと口に入れた途端、ゆずの爽やかな風味が広がります。柚子の皮が本格的なゆずの風味を醸し出しているのですね!こちらもなかなか珍しいおすすめの逸品です。


●吉野の本葛を天然水「天の川」で仕上げた【くずもち】

天然水 天の川を使用したくずもちは、もっちり、とろけるような美味しさです。こだわりの素材との出会いがくずもちの味わいを、より引き立てています。

見た目も美しい模様で嬉しい黒文字もついています。

単品もございますので、ぜひ、お好きなおすしとくずもちを召し上がってくださいね。


●豊かな自然と名水「天の川」

大峰山は、奈良県吉野郡にある日本百名山のひとつです。人の手に触れない自然が数多く残っているところで、2004年には、世界遺産に「大峯山寺」・「大峯奥駆道」が登録されました。名水が湧き出る奈良県 天川村。この名水で仕上げた「くずもち」は、つくりたてのようなもっちりとした弾力をお楽しみいただけます。

●日頃お世話になっている方へ「お中元」「夏のごあいさつ」

普段お世話になっている身近な方。会いたいけれどなかなか会えない遠方の大切な方。。特別な日ではないけれど、「お元気ですか?」「暑気払いに」そんなやさしさを込めて、おすしを贈るのもいいのではないでしょうか。

普段思っていてもなかなか言えない、「いつもありがとう」の感謝の気持ちを、
おいしい「柿の葉すし」とお箸休めの「吉野のくず餅」を添えてお届けします。

柿千オリジナルの「のし紙」を多数取り揃えております。

心ばかり、引っ越しお祝い、楽屋お見舞い、などなどお好きな言葉を

添えられます。

ご希望の方には、素敵な和紙調の風呂敷の「和包み」でお届けいたします。

スタッフまでお気軽にお申し付けください。

柿の葉すしが気になる方は、こちらのページで詳しく紹介していますので、ぜひご覧くださいね。


■「極上
柿の葉すし」のできるまで

http://www.kakisen.co.jp/making/

ご希望で、メッセージカードも柿千スタッフが代筆いたします!

=====

彩いろセット「くず餅」は、数量限定ですので、どうぞお早めにご注文ください。

「極上 柿の葉すし  5種10個入」 と鯖の棒鮓のセットもございます。

<期間限定商品です。販売期間はお問い合わせくださいませ。

フリーダイヤル0120-41-3000 メール kakisen@violin.ocn.ne.jp>

∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

営業日カレンダー
  • 今日
  • 配達お休み
  • 受付お休み

●赤色の日の商品のお届けはお休みいたしております。

●黄色の日は受付業務をお休みいたしております。

●火曜日お届け(又はお日にち変更)の場合は、土曜日の16時までにご連絡ください。

●16時半までのご注文で3営業日後~の到着が可能です。お急ぎの方はフリーダイヤルまでご相談ください。




→新規会員登録はこちら

柿千の商品検索
フリーダイアル0120413000
FAX用紙プリント
原材料
配送不可地域
会員募集
おすすめ
蒸しすし
柿の葉すし
棒ずし
柿千の焼鯖ずし
柿の葉サーモン
大トロ鯖
たこむす
巻すし
MAP包装
あなご
おとどけすし
ぼた餅
もなか
柿千の冷凍柿の葉
柿千のおすすめ冷凍
柿千の詰合せ
柿千の和菓子
柿千のお吸い物
伊賀米コシヒカリ
商品カテゴリー
  • カテゴリー
  • カテゴリー
  • カテゴリー
  • カテゴリー
柿千のブログ
柿千の試食レポート
メディア掲載
エコグリーンへの対策
柿千のご紹介
直営店舗のご案内
直営店舗のご紹介

天川茶寮 柿千

天川茶寮 柿千

営業時間
10:00-15:00
お問い合わせ
072-338-3000


阪急うめだ本店 地下1階

阪急うめだ本店 地下1階

営業時間
日-木10:00-20:00
金・土10:00-21:00
お問い合わせ
06-6361-1381(代)


西宮阪急店 1階

西宮阪急店 1階

営業時間
10:00-20:00
お問い合わせ
0798-62-1381(代)


JR京都伊勢丹 地下2階

JR京都伊勢丹 地下2階

営業時間
10:00-20:00
お問い合わせ
075-352-1111(代)


大丸京都店 地下1階

大丸京都店 地下1階

営業時間
10:00-20:00
お問い合わせ
075-211-8111(代)


あべのハルカス近鉄本店 ウイング館地下2階

あべのハルカス近鉄本店 ウイング館地下2階

営業時間
10:00-20:30
お問い合わせ
06-6624-1111(代)


Instagram


X


Instagram

Instagram



ページトップへ